新着情報NEWS

2023.01.26

周辺環境の魅力
専門家と行く!今津野鳥観察会

 

観察会の様子
1月14日 今津公民館主催の野鳥観察会に参加しました。

野鳥に詳しい専門家の地域環境計画さんと九州大学の学生さん達、参加者さん達と共に、今津運動公園周辺を散策しながら野鳥を観察します。
開始時は曇空、あいにくの天気でしたが、開始早々、ハヤブサが登場してくれました。
ハヤブサは、主に断崖などにおり、今津では毘沙門山辺りにいるそうです。
人生初の生ハヤブサ!本当に飛ぶのが速かったです。(「ハヤブサ」の名前は“速い翼”が転じたと考えられてるそうです。Wikipediaより。)
何とか写真を撮ることができましたが…小さい!下の写真は、米粒くらいの大きさに写ったものを拡大しています。さすがに画質が粗いですね。
他にも、ミサゴやトビ、オオバン、ジョウビタキ(小さくて可愛かった!)、カルガモ、マガモ、コガモ、ツクシガモ・・・その他色んなカモがたくさん!!
今回、密かに探していたタゲリ(右下写真)には会えませんでしたが、3月頃までは今津にいるそうなので、引き続き探したいと思います。
途中から雨が降り出してしまい、写真は撮れませんでしたが、最後の最後にクロツラヘラサギが上空を旋回してくれましたよ。
(2021年12月の記事で紹介 「今津にクロツラヘラサギが飛来」


 

  • フェンスから飛び立ったハヤブサ
  • 魚を捕らえて飛ぶミサゴ

  • 〜田んぼの貴婦人〜タゲリ

 

イベント資料(九州大学の学生さんが作成してくれたもの)



  •  

  •  

今回歩いたコース

 

 

参加者にかわいいバッチのプレゼント!
専門家から、鳥の生態を教えてもらいながら野鳥観察をしていると、本当に今津には珍しい野鳥がたくさんいるものだと感動しました。
これも、環境保全に取り組んでいる地域の方々、ボランティアの方々のおかげですね。
ありがとうございます。

野鳥観察を行う際、今津干潟付近は歩道がない道も多く、双眼鏡を覗きながらの歩行は非常に危険です。
子ども達は大人と一緒に行動するようにしましょう。
まだまだ寒い日が続きますので、暖かい服装でお出かけください。

今回、専門家として参加してくださった地域環境計画さんのホームページはこちら。https://www.chiikan.co.jp/