6月のグループホームの様子をお届けいたします。
グループホームでは、毎年恒例のらっきょう漬けを行いました。皆さん一緒にせっせと皮を剥きました。
最後に唐辛子を投入し、あとはしっかり漬かって美味しくなるのを待つだけ。出来上がりが楽しみです♪
2024.07.10
グループホーム6月のグループホーム
                 真剣なまなざし・・・ 真剣なまなざし・・・
  - きれいに剥けました♪ 
- あっという間にもうこんなに! 
 季節を感じる匂いも楽しみながら♪ 季節を感じる匂いも楽しみながら♪
  - 準備完了! 
  - 唐辛子投入!おいしくなあれ~ 
続きまして、こちらも毎年恒例の梅干しづくりです。
皆さんに爪楊枝で梅のヘタをとっていただきましたが、手際が良いのであっという間に終わりました!こちらも食べられる日が楽しみです♪
皆さんに爪楊枝で梅のヘタをとっていただきましたが、手際が良いのであっという間に終わりました!こちらも食べられる日が楽しみです♪
 梅を傷つけないように・・・ 梅を傷つけないように・・・
  - さわやかな良い香りがします 
  - しっかり洗って漬け込みます 
そして、6月はお誕生日の方がお二人。
偶然にも同じお誕生日で、1丁目・2丁目それぞれで同時にお祝いしました!
偶然にも同じお誕生日で、1丁目・2丁目それぞれで同時にお祝いしました!
 立派なスピーチありがとうございます! 立派なスピーチありがとうございます!
  - チョコケーキのチョイスも気が合いました☻ 
  - お二人ともおめでとうございます!!