シーサイド病院では地域活動への取り組みを進め、今年度より小田観音の清掃活動、すみよい今津をつくる会への参加の他、元寇防塁・松原愛護会への参加を計画しています。
7/6(土)、午前はカブトガニの産卵に立ち合い、午後は『すみよい今津をつくる会』の今津干潟清掃に参加しました。
2024.07.24
お知らせ当院の新しい取り組み!
干潟清掃に参加しました
今津干潟は希少な生物の生息地です
産卵は満潮の時間、清掃は干潮の時間です
潮が引いていき、たくさんの生物達が顔を出しました
干潟に入ってごみを収集しました
産卵の日・清掃の日は青空がまぶしい真夏日で、海も空も輝いていました。普段は入ることのできない貴重な干潟へ足を踏み入れ、清掃活動をしました。(通常干潟に入るには許可が必要だそうです。)
漂着物が多数あり、ゴミ袋はあっという間に重くなりました
この日は『九大生と今津をつなぐ会』の方も参加
シーサイド病院ののぼりもはためいていました
水分補給をしながら1時間程清掃活動に励み…
大量のゴミを回収しました
参加者の皆さんお疲れさまでした!
普段は通過するだけだった干潟に入り清掃活動をすると、想像以上にゴミにより汚染していることが分かりました。また、活動を共にした地域住民の皆さんや学生の方とも交流することが出来、今津の地を一緒になって守っていくという結束力を改めて認識する良い機会となりました。シーサイド病院では今後も積極的に参加して参ります。

◆今津干潟
所在地:〒819-0165 福岡県福岡市西区今津