新着情報NEWS

2025.04.13

周辺環境の魅力NEW
春のいまづカフェ

 

美味しいコーヒーを頂きました
3月26日(水)今津公民館で『いまづカフェ』が開催されました。
【前回の『いまづカフェ』記事はこちら

地域の方が気軽に立ち寄り、お茶を飲みながらおしゃべりを楽しんだり、ゆっくりとした時間を過ごせる憩いの場を・・・との思いで今津赤十字病院と今津公民館で運営・開催されています。

参加費用は無料。コーヒーやお茶等の飲み物とお菓子をいただきながら、参加者同士でお話を楽しんだり、看護師による健康相談やスウェーデン発のタッチケア『タクティ―ルケア』の施術も受けられます。


毎回大人気の『いまづカフェ』
今回のゲストは九州大学アコースティックギターサークル『unplugged』(アンプラグド)の皆さんです。
 

 

暖かな春の日差しを感じながら
今回初めて人前で演奏するという1年生の演奏から始まりました。

参加者の年代に合わせてみんなが知っている曲を、とのことで
サザンオールスターズの『いとしのエリー』
坂本九の『上を向いて歩こう』
の2曲を披露してくれました。

可愛らしい歌声に、会場はうっとり。手拍子をしながら演奏を楽しみました。
特に『上を向いて歩こう』は春の楽しい明るい雰囲気を表現したということで、元気なアレンジが加えられ、たいへん盛り上がりました。

次に曲を披露してくれたのは2年生。こちらも皆さんで楽しめる曲をセレクトしました、と
松任谷由実の『ルージュの伝言』『やさしさに包まれたなら』を披露してくれました。

「魔女の宅急便、大好き!」と客席からも声が上がり、楽しい演奏のひとときを過ごしました。
アンコールには『ふるさと』を会場のみんなで歌いました。
 

 

即興演奏!かっこいい!
 

そしてなんと今回スタッフとして参加していた赤十字病院の研修医の先生も楽器がお得意!とのことで、即興で『unplugged』とのコラボ演奏を披露してくれました!

素敵なピアノとギターの音色で奏でられた
あいみょんの『マリーゴールド』に会場は大盛り上がり!

「先生、もっとピアノ弾いて!」との声にお応えして

Official髭男dismの『Pretender』も演奏してくれました。

思いもよらないサプライズに、会場は大きな拍手に包まれました。
 

 

次回も楽しみです
『いまづカフェ』は毎回多くの方が参加し、地域の交流の場となっています。
「こういう集まりに参加するのが楽しみ」と参加者の方たち。

次回の『いまづカフェ』は5月28日(水)の開催です。
ゲストには『元岡楽しいオカリナ教室』の皆さんをお呼びする予定だそう。
ご興味のある方はぜひ今津公民館を訪れてみてください。

 いまづカフェ
次回開催日:5月28日(水)
開催時間:13:30~15:00(出入りは自由です)
開催場所:今津公民館