新着情報NEWS

2025.07.07

お知らせNEW
留学生が国際交流カフェへ参加

 

6月28日(土)、今津公民館で開催された『国際交流カフェ』へ、4月に当院にやってきたミャンマーからの留学生3期生7名が参加しました。

この日のテーマは『七夕飾りを作ろう!』
国籍・年齢・性別を問わず、誰でも参加出来るもので、七夕飾りを作りながら留学生と地域の方など参加者が交流する会です。

当日は九州大学の学生や留学生、今津地域にお住まいの方など約50人が集まり、お茶とお菓子をいただきながら七夕飾り作りを楽しみました。

参加者の出身国もさまざま。ブラジル・メキシコ・インドネシア・フィリピン・中国・タイ・ミャンマー・スリランカ・ウズベキスタン・アンゴラ・イスラエル・トルコ・クロアチア・フランス・ドイツ・イギリス・スウェーデン・そして日本など。およそ19ヵ国から集まった参加者で会場は賑わいました。
  • 主催の大学生スタッフからは七夕の説明などがあり…
  • 短冊に願い事を書いたり、折り紙で飾りも作りました

  • 早速笹にお願い事をつける留学生

 
  • こんなに凝った飾りも出来ました♪
  • 地域の方が作られた可愛い織姫に彦星☆彡

  • 小学生から折り紙を教えてもらったり

 
参加した留学生からは『日本語をたくさん使って話したかったので嬉しかった』『たくさんの知識や教養を得ることができました』『みんなやさしくてとても楽しかったです』などの感想が聞かれました。
 
  • まさに国を超えて交流できた素晴らしいイベント
  • 最後はみんなで記念撮影☆

  • 『また参加したいです!!』

日本の文化を肌で感じ、日本の生活にも少しずつ慣れてきたように見える留学生3期生です。日本語の漢字を書くのも上達しています!

当院にとっても大切な人材である留学生の皆さん。次回の地域の方との交流の場は、校区の納涼夏祭り(8/23)の予定です。地域の皆さんとお話できることを、留学生も楽しみにしています!見かけられた方は、ぜひお気軽にお声かけください☺

 


◆今津公民館

所在地:〒819-0165福岡市西区今津2131-3

電話: 092-806-2021